この記事では、新宿エリア(新宿区)で通いやすく、実績や安全性まで配慮した「医療脱毛クリニックおすすめ10選」を紹介します。
新宿駅は世界一の利用者数を誇る巨大ターミナルで、JR東日本・京王電鉄・小田急電鉄・東京メトロ・都営地下鉄が縦横に接続。忙しい方でも乗り換えついでに通いやすいのが大きなメリットです。
まず用語を整理します。レーザーによる「医療脱毛」は、米国FDAが「治療完了後6・9・12か月で計測した長期的で安定した再発毛数の減少=permanent hair reduction(永久減毛)」と定義しています。一方、米国電気脱毛協会(AEA)は電気脱毛(エレクトロリシス)を“永久脱毛”として位置づけています。国内では「AEAの定義として『最終施術から1か月後の毛の再生率20%以下』が引用されることがある」点も頭に入れておきましょう(実務ではFDAの定義が広く参照されます)。
クリニック選びを誤ると、やけどや色素沈着などの施術のトラブルにつながることも。施術は経験豊富な医師の管理下で受け、リスクやダウンタイムの説明(インフォームド・コンセント)を必ず確認してください。(アメリカ皮膚科学会, 国民生活センター)
本記事では、料金だけでなく「通いやすさ」「痛み対策」「解約・返金条件」「無料カウンセリングの充実度」といった“後悔しない”ためのチェックポイントも解説しつつ、新宿の人気クリニックを厳選。
これから新宿駅・新宿三丁目駅周辺で医療脱毛を始めたい方は、まずここから比較検討してみてください。
※当コンテンツは、「記事制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
後悔しない医療脱毛クリニック選びの失敗しないための3か条
1.実績と専門性で選ぶ
どんなクリニックでも「医療脱毛」と言っても技術の差があります。
施術実績や医師の資格・専門知識をしっかりチェックすることが、トラブルを避ける第一歩です。経験豊富なクリニックを選ぶことで、効果的で安全な脱毛が実現できます。
2.料金プランの明確さを重視
「安いから」といって料金だけで選ぶのはNG。
後々、予想以上の追加費用が発生することもあります。明確な料金プランを提示し、全ての費用が見積もりに含まれているかを確認してから契約しましょう。隠れたコストを避けるためには、契約前にしっかり説明を受けることが大切です。
3.アフターケアが充実しているか確認
脱毛後のケアやトラブル対応も非常に重要です。
万が一肌にトラブルが発生した場合に、クリニックがどのようにサポートしてくれるのか、無料で診察を受けられるか、保証があるかなど、アフターケアの内容をしっかりチェックしましょう。安心して通い続けられるクリニック選びが後悔を避ける秘訣です。
これらのポイントをしっかり押さえて、満足できる医療脱毛を実現しましょう!
新宿にある医療脱毛クリニックおすすめ10選!
項目 | 1.レジーナクリニック 新宿院 |
2.湘南美容クリニック 新宿本院 |
3.エミナルクリニック 新宿西口院 |
4.リゼクリニック 新宿東口院 |
5.フレイアクリニック 新宿院 |
6.ビューティースキンクリニック 新宿院 |
7.あおばクリニック 新宿院 |
8.ルシアクリニック 新宿院 |
9.ウィルビークリニック 新宿院 |
10.クレアクリニック 新宿院 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WEB予約 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
全身+VIO脱毛(5回) 月額料金(税込) |
月々1,000円 (総額52,800円) |
1回25,000円×5回 =125,000円 |
月々1,000円 (60回払い、総額66,465円) |
月々4,400円 (24回払い、総額99,800円) |
月々1,200円 (5回コース総額69,300円) |
1回24,600円×5回 =123,000円 |
1回19,800円×5回 =99,000円 |
1回12,000円×5回 =60,000円 |
1回20,000円×5回 =100,000円 |
1回15,000円×5回 =75,000円 |
麻酔料金(税込) | 記載なし | 笑気麻酔:2,200円/部位、 麻酔クリーム:2,000円 |
無料 (対象部位:ヒゲ・ワキ・VIO) |
記載なし | 一部位3,300円 | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
料金体系 | 月額制 | 回数制 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 都度払い | 都度払い | 都度払い | 都度払い | 都度払い |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
注意点:
- 麻酔料金は各クリニックの公式サイトに記載されていない場合があります。
- 料金は税込み価格で表示しています。
- 月額制のプランは、分割払いの総額を月々の支払い額で割ったものです。
- 都度払いのクリニックは、1回ごとの支払いが必要です。
※各クリニックの詳細や最新情報は、公式サイトをご確認ください。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
新宿駅周辺にある医療脱毛クリニックをGoogleマップから探す
【1.レジーナクリニック】全身+VIO脱毛5回が月々1,000円から始められる医療脱毛クリニック
レジーナクリニック新宿院の基本情報
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目17-4新宿レミナビル 9階 |
電話番号 | 0120-966-496 |
最寄駅 | JR「新宿駅」東口 徒歩3分 |
診療時間 | 平日 11:00~21:00、土日祝 10:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
予約変更 | WEB・電話で可能、キャンセル料なし(条件あり) |
脱毛器 | ジェントルマックスプロ、メディオスター、ライトシェアデュエットなど |
麻酔種類 | 麻酔クリーム(無料)、笑気麻酔(有料) |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:無料、笑気麻酔:2,200円/部位 |
お試し照射 | 初回カウンセリング時にテスト照射あり |
シェービング料金 | 無料(自己処理が難しい部位のみ対応) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
次回予約可能 | 可能(次回予約特典あり) |
肌トラブル時の対応 | 無料で診察・処方あり |
店舗数 | 全国21院以上(新宿院はその一つ) |
レーザーの種類と照射方法 | ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー)、メディオスター(ダイオードレーザー)など |
割引メニュー | 紹介割引、学割、ペア割など |
口コミ評価 | Google のクチコミ(592) |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
レジーナクリニック新宿院の特徴
レジーナクリニック新宿院は、医療脱毛業界で高い評価を受けているクリニックです。特に、全身+VIO脱毛5回コースが月々1,000円から始められる「デビュープラン」が話題となっています。このプランでは、通常価格の約30万円が52,800円(税込)で提供されており、初めて医療脱毛を試す方に最適です。
また、使用する脱毛器は、ジェントルマックスプロやメディオスターなど、最新の医療用機器を採用しており、効果的かつ安全な施術が可能です。さらに、麻酔クリームが無料で提供されており、痛みが心配な方でも安心して施術を受けられます。
レジーナクリニックが選ばれる8つの理由
1. 月々1,000円から始められる医療脱毛
全身+VIO脱毛5回が月々1,000円から始められる「デビュープラン」が人気です。
2. 麻酔・シェービング・キャンセル料が無料
麻酔クリームやシェービング、予約キャンセル料が無料で提供され、追加費用が発生しません。
3. 平日21時までの営業で通いやすい
平日は21時まで営業しており、仕事帰りにも通いやすい時間帯が確保されています。
4. 最新の医療脱毛機器を導入
ジェントルマックスプロやソプラノアイスプラチナムなど、最新の医療脱毛機器を導入し、効果的な施術を提供しています。
5. 丁寧なカウンセリングと施術
スタッフの対応が丁寧で、無理な勧誘がないと評判です。
6. 全国22院以上の展開で通いやすい
全国22院以上を展開しており、引っ越しや転勤後も通いやすい環境が整っています。
7. 学割・紹介割などの割引メニューあり
学割や紹介割、ペア割などの割引メニューがあり、さらにお得に利用できます。
8. 高い顧客満足度と実績
累計施術実績110万件以上、顧客満足度97%と高い評価を得ています。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
レジーナクリニック新宿院をおすすめする人・おすすめしない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法
治療法名 | 特徴 |
---|---|
全身脱毛(VIO含む) | 5回コース、月々1,000円からのデビュープランあり |
VIO脱毛 | 部分脱毛も可能、痛みが強い部位には麻酔対応あり |
顔脱毛 | 鼻下やあごなど、細かい部位も対応 |
部分脱毛(腕・脚など) | 部位ごとの脱毛が可能 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
レジーナクリニック新宿院の医療脱毛メニュー表
以下は、レジーナクリニック新宿院の医療脱毛メニューを、公式サイト等の最新情報を基にまとめた表です。各メニューの料金や回数は税込み価格で表示しています。なお、最新の情報は公式サイトをご確認ください。
メニュー名 | 回数 | 料金(税込) | 特徴・備考 |
---|---|---|---|
全身+VIO脱毛 (デビュープラン) |
5回 | 52,800円 | 初回限定、月々1,000円からの分割払い可 |
全身脱毛 (VIO除く) |
5回 | 216,000円 | VIOを除く全身脱毛 |
VIO脱毛 | 5回 | 96,000円 | VIOのみの脱毛 |
顔脱毛 | 5回 | 112,000円 | 鼻下、あごなどの顔部位脱毛 |
ワキ脱毛 | 5回 | 40,000円 | ワキのみの脱毛 |
ひじ下脱毛 | 5回 | 48,000円 | ひじ下のみの脱毛 |
ひざ下脱毛 | 5回 | 64,000円 | ひざ下のみの脱毛 |
ひじ上脱毛 | 5回 | 48,000円 | ひじ上のみの脱毛 |
ひざ上脱毛 | 5回 | 76,000円 | ひざ上のみの脱毛 |
背中脱毛 | 5回 | 64,000円 | 背中上部のみの脱毛 |
腰脱毛 | 5回 | 39,800円 | 腰のみの脱毛 |
手の甲・指脱毛 | 5回 | 32,000円 | 手の甲と指のみの脱毛 |
足の甲・指脱毛 | 5回 | 12,000円 | 足の甲と指のみの脱毛 |
胸部脱毛 | 5回 | 64,000円 | 胸部のみの脱毛 |
Vライン脱毛 | 5回 | 52,200円 | Vラインのみの脱毛 |
Iライン脱毛 | 5回 | 52,200円 | Iラインのみの脱毛 |
Oライン脱毛 | 5回 | 52,200円 | Oラインのみの脱毛 |
※上記の料金はすべて税込み価格です。また、各部位の脱毛はセットでの提供や、他の部位との組み合わせによる割引が適用される場合があります。その他の部位や詳細については、公式サイトまたは最寄りのクリニックに直接お問い合わせください。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
まとめ
レジーナクリニック新宿院は、コストパフォーマンスに優れた医療脱毛クリニックです。デビュープランをはじめとする多彩なプランと、最新の脱毛機器を使用した安全・効果的な施術が魅力です。痛みへの配慮や清潔な院内環境も高評価を受けており、初めての医療脱毛を検討している方におすすめです。
公式サイトでは、無料カウンセリングの予約を受け付けています。まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
レジーナクリニックの口コミ
良い口コミ
三好さんに対応していただきました。はじめての脱毛だったのでわからないことが多かったのですが、説明もとても丁寧で施術中も話がはずみ、こちらもとても受けやすかったです。
評価:
以前はエステでしたが、医療脱毛に移行しました!丁寧な手術に大変満足です!!効果も実感できそうな予感。。
評価:
初めての医療脱毛で、美容脱毛よりも痛かったというのも感想として、ありますが、それよりもスタッフさんの対応が丁寧で安心したり、ベッドが暖かかったり、照射も丁寧だったりと、いい所が多すぎて、脱毛完了まで頑張ろうと思えました! 本当に素敵なところです
評価:
悪い口コミ
全身脱毛プランの申し込みはとても簡単で、クリニックでの施術も快適に受けられました。ただ、通い始めるのはスムーズだったものの、予約を取るのがほぼ不可能な点には非常にストレスを感じています。予約は電話のみの対応で、いつかけても話し中です。なぜオンライン予約がないのか理解できません。すでに通っている顧客にも、もっと丁寧な対応をしていただきたいと思います。
評価:
契約して入金の確認もできたが予約の連絡がない
いざ予約しようとしたら連絡がつかなくなる
解約しようとすれば解約金がかかると言われる
詐欺評価:
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
【2.湘南美容クリニック新宿本院】
湘南美容クリニック新宿本院の基本情報
住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F |
電話番号 | 0120-548-940 |
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」直結、都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分、JR新宿駅西口徒歩10分 |
診療時間 | AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約/PM5:30) |
休診日 | 要問い合わせ |
予約方法 | 電話または公式サイトからのWEB予約 |
予約変更 | 公式サイトまたは電話で対応 |
脱毛器 | 最新医療脱毛機器を導入 |
麻酔種類 | 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔など多様な選択肢 |
麻酔費用 | 施術内容により異なる(詳細は公式サイトまたは電話で確認) |
お試し照射 | 初回限定のお試しプランあり |
シェービングの料金 | 施術内容により異なる(詳細は公式サイトまたは電話で確認) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、楽天ポイントなど |
施術後に次回予約可能 | 可能(詳細は公式サイトまたは電話で確認) |
肌トラブル時の料金 | 追加料金が発生する場合あり(詳細は公式サイトまたは電話で確認) |
店舗数 | 全国に多数の店舗を展開 |
レーザーの種類と照射方法 | 約20種類のレーザー機器を使用し、個別の肌質に合わせた照射方法を提供 |
割引メニュー | 初回限定割引、友達紹介割引、LINE登録割引など多彩な割引プランあり |
口コミ評価 | Google のクチコミ(1,851) |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
湘南美容クリニック新宿本院の特徴
湘南美容クリニック新宿本院は、SBCメディカルグループ内で最大規模を誇るクリニックであり、美容医療の総本山として多くの患者に支持されています。最新の医療機器と経験豊富な医師陣が揃い、患者一人ひとりに最適な治療を提供しています。
湘南美容クリニック新宿本院をおすすめする人・おすすめしない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法
治療法名 | 特徴 |
---|---|
医療脱毛 | 最新医療脱毛機器を使用し、痛みを最小限に抑えた施術を提供 |
二重・目元整形 | 経験豊富な医師によるカスタマイズ施術で自然な仕上がりを実現 |
脂肪吸引・痩身治療 | 最新の脂肪吸引技術と医療ダイエットを組み合わせた治療法 |
若返り・エイジングケア | HIFUやダーマペンなどの最先端技術を用いた若返り治療を提供 |
美容皮膚科 | シミ・しわ・たるみなどの肌トラブルに対応した専門的な治療法 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
湘南美容クリニック新宿本院の医療脱毛メニュー表
メニュー名 | 対象部位(範囲) | 5回(税込) |
---|---|---|
パーフェクト全身コース (顔・VIO含む) |
全身(顔・VIO含む、手足の甲と指含む) | 87,500円 |
全身+顔コース | 全身+顔(VIO除く、手足の甲と指含む) | 53,800円 |
全身+VIOコース | 全身+VIO(顔除く、手足の甲と指含む) | 53,800円 |
全身コース (顔・VIO除く) |
全身(顔・VIO除く、手足の甲と指含む) | 51,000円 |
フェイス | 顔(額・頬・鼻下・あご等) | 45,000円 |
両ワキ | 両ワキ(両脇の下) | 2,050円 |
手足スッキリセット (両腕・両脚) |
両腕+両脚(手足の甲と指含む) | 41,650円 |
ハイジニーナ(VIO) | VIO(デリケートゾーン) | 45,000円 |
うなじ | うなじ(首の後ろの生え際) | 24,400円 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
湘南美容クリニック新宿本院の口コミ
良い口コミ
先生の判断力が凄くてスムーズに進みました。笑気麻酔で何が何だか分からずに手術を終えられて恐怖とかやられてる感じなかったです。術中も看護師さんがずっと声をかけてくれて安心して受けることが出来ました。
評価:
長らくお世話になっております!本日は医療脱毛でお伺いしました。若葉さんという看護師の方にご担当いただきましたが、施術がとても丁寧で寒さ対策も常に意識いただき、いつも緊張するのですが、とてもリラックスして受けることが出来ました。ありがとうございました!またお誕生日ポイントについてもお知らせくだり、無駄にならずに大変助かりました。SBCのドクター始め、看護師さん、カウンセラーさん皆さん色々個性がありますが、来る度にサービスのレベルが上がっているように思います。今日は特に感動しましたので口コミとして残させていただきました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。評価:
悪い口コミ
待ち時間がとにかく長すぎます。時間に余裕のある人でないと、正直おすすめできません。
医師の指名はしていないのに、なぜか希望していた施術分野の専門医(エキスパートドクター?)が勝手に割り当てられていました。その医師が別の患者対応で遅れていたとのことで、診察室で背もたれのない椅子に座ったまま40分以上待たされました。誰からも説明はなく、こちらから診察室のドアを開けて看護師に声をかけて、ようやく事情を知らされるという対応の悪さ。
「医師の指名はしていないので、誰でも良い」と伝えたところ、さらに10分以上待って、ようやく別の医師が来ました。その医師の説明は丁寧で特に問題はありませんでしたが、その後のカウンセラーとの面談でもかなりの時間を取られました。施術メニューは既に決めていたのに、なかなか会計に進まず、全体の流れが非常に非効率です。
最終的に次の予定に間に合わなくなり、施術は受けずに帰ることに。結局2時間以上を無駄にしました。勧誘がなかったのは評価できますが、それ以前に運営体制に大きな問題があります。人手が足りないなら、予約の数を絞るなどして、患者を無駄に待たせない工夫が必要だと思います。
時間が有り余っている方なら良いかもしれませんが、限られた時間で動いている人には全く向いていません。予約して行ったにも関わらず、これだけ待たされて施術もできないのは、非常に残念でした。
評価:
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
まとめ
湘南美容クリニック新宿本院は、最新の医療技術と経験豊富な医師陣が揃い、患者一人ひとりに最適な治療を提供しています。多彩な治療メニューと充実したアフターケアにより、美容医療を初めて受ける方にも安心して通院いただけます。最新の割引情報やキャンペーンについては、公式サイトまたはLINE公式アカウントで随時更新されていますので、ぜひチェックしてみてください。
【3.エミナルクリニック新宿西口院】月1通えて低価格、痛み少ない全身医療脱毛が可能
エミナルクリニック新宿西口院の基本情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目4-1 プリンスビル7F |
電話番号 | 03-6258-0738 |
最寄駅 | JR「新宿駅」西口より徒歩3分 |
診療時間 (営業時間) |
11:00〜21:00 |
休診日 | 年末年始(12/30〜1/3)、不定休 |
予約方法 | 電話予約、WEB予約(公式サイト予約フォーム) |
予約変更 (キャンセル対応) |
変更期限:WEB予約は前日18時まで/電話予約は3日前13時まで無料対応。期限を過ぎた場合はペナルティとして「脱毛1回分消化」または「キャンセル料1万円」を選択。急な生理でもVIO・お尻以外は施術可能。 |
脱毛器 | クリスタルプロ(熱破壊式/蓄熱式切替可能の自社開発ダイオードレーザー脱毛機)。冷却機能付きで痛みを軽減しつつ全身をスピーディーに照射できます。 |
麻酔種類 | 表面麻酔(麻酔クリーム)のみ対応。【笑気麻酔(ガス麻酔)の取り扱いはありません】 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム使用時は有料:脇のみ1,500円、VIOのみ2,000円、脇+VIOは3,000円 |
お試し照射 | 無料のテスト照射あり(初回カウンセリング時に一部位で照射テスト実施) |
シェービングの料金 | 剃り残し部分のシェービングは1部位につき1,000円追加(※手の届かないうなじ・背中・腰・お尻は無料対応) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
施術後に次回予約可能 | 可能(施術後、その場で次回予約を取ることができます)。※人気のため希望日時で取りづらい場合、次回予約が約2ヶ月先になることもあるとの口コミあり。 |
肌トラブル時の料金 | 無料対応(脱毛後の肌トラブルの診察料・治療薬代はクリニック負担) |
店舗数 | 全国に63院展開(※2025年4月時点)。東京や関西を中心に全国展開しており、引っ越し時や予約が埋まる際は他院での施術も可能(店舗間移動可)。 |
レーザーの種類と照射方法 | ダイオードレーザー(クリスタルプロ)。毛質や部位に応じて熱破壊式と蓄熱式を使い分け可能なレーザー脱毛。 |
割引メニュー | 学割(学生プラン)、乗り換え割(他サロン・クリニックからの乗換プラン)、ペア割(2名同時契約プラン)、友達紹介割(紹介特典プラン) ※各割引の併用不可、学割適用は契約コース料金の10%オフ。 |
口コミ評価 | Google のクチコミ(77) |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
エミナルクリニック新宿西口院の特徴
エミナルクリニック新宿西口院は全身医療脱毛専門のクリニックで、業界トップクラスの62部位の広範囲をカバーする全身脱毛を提供しています。
最大月1回のペースで通え、最短5ヶ月ほどで全身脱毛コースを完了できるスピードも魅力です。使用している自社開発の「クリスタルプロ」レーザーは冷却機能付きで痛みが少ないことが特徴で、太い毛から産毛まで効率よくアプローチできます。追加費用の面でも初診料やアフターケア代が無料など良心的で、万一の肌トラブル時も無料で迅速に対応してもらえるため安心です。
料金設定も全身脱毛5万円台~と医療脱毛として非常にリーズナブルで、こうした点から口コミでも総合的な満足度が高いクリニックと言えます。
エミナルクリニック新宿西口院をおすすめする人・おすすめしない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法
治療法 (レーザー照射方式) |
特徴・効果 |
---|---|
熱破壊式 レーザー脱毛 |
高出力のレーザーを毛根に直接照射して毛母細胞を破壊する方法。太く濃い毛に高い効果を発揮し、少ない回数で脱毛が完了しやすい。照射の痛みは蓄熱式に比べ強めですが、確実な効果が得られます。 |
蓄熱式 レーザー脱毛 |
低~中出力のレーザーを連続照射し、毛根より浅いバルジ領域を破壊する方法。産毛や色素の薄い毛にも効果的で、痛みが軽減されやすいのがメリット。広範囲をスピーディーに照射でき、肌への負担も抑えられます。 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
エミナルクリニック新宿西口院の医療脱毛メニュー表
コース名(※6回コース) | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO除く) | 49,500円 |
全身脱毛+VIO | 49,500円 |
全身脱毛+顔 | 97,900円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 97,900円 |
※上記はエミナルクリニックを初めて利用する方向けの初回限定プラン料金です。契約コース終了後に追加施術を希望する場合や男性専用プラン(ヒゲ・VIO・部分脱毛など)については別料金体系となります。詳しい最新の料金やプラン内容は公式サイトや無料カウンセリングで確認してください。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
エミナルクリニック新宿西口院の口コミ
良い口コミ
丁寧に対応、施術いただき無事脱毛完了できました!
評価:
脱毛通い始めて2回目です。カウンセリングから過去2回の施術のときも全て、スタッフの方の対応が丁寧です。1回目終わったあとから効果を実感できているので、安心して通い続けられそうです。
評価:
全身脱毛で通っていますが、受付の方も、施術していただく方も、いつも丁寧に対応してくださいます。
予約も取りやすいので助かっています。評価:
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
悪い口コミ
脱毛の効果自体は概ね満足しています。
ただ最後の施術の際、気になったことがあるので投稿します。
初めはいつも通り1人のスタッフさんが照射してくれていたのですが、表面の照射が始まりしばらくしてから、いつの間にかもう1人スタッフが増えていることに気がつき驚きました。目隠しのタオルの隙間から見えたのですが、その方はジェスチャーで施術をしている方に指示を送っており、どうやら新人スタッフの教育指導を行っているようでした。施術中どのタイミングで入ってきたの?自分はどんな格好だったの?と考えると非常に怖かったです。扉はスライドドア1枚でそばを通れば中が見えると思います。ましてや西口院は男性の患者もいるそうなので、さすがにありえないと思います。そもそも新人スタッフの教育をするなら、最初に患者の許可を取り、最初から最後まできちんと指導すべきなのではないかと思います。評価:
医療脱毛のカウンセリングで行きました。
別クリニックで医療脱毛5回施術済みだけど、まだ残っているのでしたいなーと思っていたところ、某SNSの広告でエミナルクリニックがキャンペーンで全身+VIO+顔が10万円以下とのこと。
めちゃくちゃ安いのですぐカウンセリング予約しました。
でも話を聞いたところその10万円以下のは蓄熱式での施術とのこと。だったら脱毛クリニックで無制限で契約した方がよっぽど割に良いですわ。
熱破壊式での施術は20万は全然超えてました。
他クリニックの名前出しまくってエミナルの方が〜とか何回も言ってたけどそんな変わりません。
何が腹立たしいって、カウンセリング後ホームページ調べたら(最初に調べれば良かった)全然キャンペーンの値段じゃないし。
その上その安い方の値段しか書いてなくて熱破壊式の値段は全く書いてなく詐欺まがいなことしてました笑
皆さんも騙されないよう気をつけてください評価:
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
【4.リゼクリニック新宿東口院】追加料金ゼロ!3種の脱毛機で痛み軽減の医療脱毛クリニック
リゼクリニック新宿東口院の基本情報
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビルB1F・B2F |
電話番号 | 0120-515-473 |
最寄駅 | 地下鉄「新宿三丁目駅」B5出口より徒歩1分、JR「新宿駅」東口より徒歩4分 |
診療時間 | 10:00~14:00/15:00~20:00(午前と午後の二部制) |
休診日 | 不定休(基本無休※年末年始以外、臨時休診は随時公式サイト等で告知) |
予約方法 | 公式サイトのWEB予約フォーム(無料カウンセリング予約)または電話予約が利用可能 |
予約変更 | 予約の変更・キャンセル料は無料(予約時間3時間前まで当日キャンセル可。ペナルティや消化扱いなし) |
脱毛器 | 熱破壊式ヤグレーザー+蓄熱式ダイオードレーザーなど計3種の医療レーザー機器を肌質・毛質に合わせ導入 |
麻酔種類 | 麻酔クリーム(表面麻酔)・笑気ガス麻酔の2種類を用意 |
麻酔費用 | 麻酔クリーム:3,300円/1回、笑気麻酔:3,300円/30分 |
お試し照射 | なし(テスト照射非対応。「痛みが不安な方はカウンセリングで相談ください」と案内) |
シェービング の料金 |
無料(剃り残し部分のシェービング料0円※大幅な剃り忘れは施術時間内に処理しきれない可能性があるため事前自己処理が必要) |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/各種デビットカード/医療ローン/定額Pay(リゼオリジナル分割払いプラン※24回まで分割金利なし)に対応 |
施術後に次回 予約可能 |
可能。施術後すぐ次回の予約を受付。契約有効期限は5年で、希望に応じ全国の他院でも予約・施術が可能 |
肌トラブル時 の料金 |
無料。万が一肌トラブルが起きた際はクリニックが責任をもって治療・再診を行い、料金は発生しません |
店舗数 | 全国に26院展開(提携院含む) ※東京エリアには新宿東口院含め複数院あり |
レーザーの 種類と照射方法 |
メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオード)、ジェントルヤグプロ(熱破壊式ヤグ)、Lasya(ダイオード)など3種のレーザー機を使い分け。蓄熱式と熱破壊式の両方式に対応 |
割引メニュー | 学割10%OFF、乗り換え割10%OFF、ペア割10%OFFを実施中(※乗り換え割・ペア割は初回契約限定) ご紹介キャンペーンあり(紹介された新規契約者は5%OFF+紹介者へ契約額に応じ最大2万円キャッシュバック) |
口コミ評価 | Google のクチコミ(143) |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
補足: リゼクリニック新宿東口院は、地下鉄新宿三丁目駅から徒歩1分というアクセスの良さに加え、広々とした待合室やパウダールームなど設備も充実しています。強引な勧誘も一切なく、まずは無料カウンセリングで気軽に相談できる点も安心です。
リゼクリニック新宿東口院の特徴
リゼクリニック新宿東口院は、医療脱毛の痛み・効果・価格のバランスで選ばれています。3種の医療レーザーを肌質に合わせて使い分け、痛みに配慮しながら高出力でしっかり脱毛します。
カウンセリング・初診・当日キャンセル・剃毛・打ち漏れ再照射・肌トラブル治療まで追加費用0円で明朗会計です。
全身+VIO+顔5回129,800円(初回契約・税込)など料金も魅力。口コミや評価でも「丁寧な説明」「通いやすい立地」が好評で、安心して医療脱毛を始めたい20〜40代女性におすすめです。
リゼクリニック新宿東口院をおすすめする人・おすすめしない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法
施術法 | 特徴(メリット・デメリット) |
---|---|
医療レーザー 脱毛 |
医療用のレーザー光で毛根にダメージを与える脱毛法。広範囲を短時間で処理でき、5回前後の施術で高い減毛効果を得られます。メラニン色素に反応する仕組みのため日焼け肌・白髪には効果が薄いものの、リゼでは複数機器を使い分け様々な肌質・毛質に対応します。痛みは輪ゴムではじかれる程度で、麻酔や冷却で軽減可能です。 |
ニードル脱毛 (医療針脱毛) |
電気針を毛穴に挿入し微弱電流で毛根を破壊する永久脱毛法。レーザーでは抜け残る少量の毛や色素の薄い毛(白髪・金髪)にも確実な効果を発揮し、眉毛など形を整えたい部分のデザイン脱毛にも最適です。一本ずつ処理するため施術時間・痛みは大きいですが、リゼでは希望に応じてレーザー併用とニードル追加で「終わりのある脱毛」を提供しています。 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
リゼクリニック新宿東口院の医療脱毛メニュー表
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
全身+VIO+顔脱毛 | 5回 | 129,800円 |
全身+VIO脱毛 | 5回 | 99,800円 |
全身+顔脱毛 | 5回 | 99,800円 |
全身脱毛 | 5回 | 64,800円 |
プラン名 | 回数 | 料金(税込) |
---|---|---|
VIO脱毛セット | 5回 | 99,800円 |
顔全体脱毛セット | 5回 | 99,800円 |
腕全体脱毛セット | 5回 | 79,800円 |
足全体脱毛セット | 5回 | 119,800円 |
ワキ脱毛 | 5回 | 19,800円 |
※コース終了後の追加照射は1回ごとの都度払いOK(全身1回39,800円、VIO1回16,800円など)。契約プラン部位であれば回数・期間無制限で追加可能なため、納得いくまで継続できます。支払いは現金のほかカード払いや医療ローン分割も利用できます。各種割引(学割・乗換割・ペア割)や期間限定キャンペーン適用時はさらに割引されます。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
リゼクリニック新宿東口院の口コミ
良い口コミ
初めての脱毛で不安でしたが、丁寧に対応していただきました!
評価:
コンシェルジュ、医師、看護師のどの方も親切で優しく、対応も丁寧でした。
全身、VIO、顔全て込み9回コースを契約して、現在1回のみ施術終了しています。
痛いところを事前に説明していただけて、その部分を充てる時は声掛けをしてくださるので、心の準備ができて耐えることができました。
赤みが出たところはすぐに薬を塗ってくれ、無料でその薬をくれます。
今後、どれだけ抜けていくか楽しみです。評価:
悪い口コミ
全身+VIO+顔の7回コースが終了しましたが、最後の1回で、看護師の対応が最悪でした。①とにかく雑で痛かった。照射が痛いのではなく、ジェルを拭き取る力が強くて痛かった。ガシガシされた。こんなのは初めてで涙が出てきた。もう少し人のからだを優しく扱うことは出来ないのか。。。痛いことを伝えると一時的には意識してくれたが、継続はしなかった。別に遅刻した訳でもないのに全体的に雑で急ぎで終わらす感じだった。毛の濃い部分も「1回ずつやりますね〜」といいつつほぼ連続くらいのスピードで辛かった。悲しい。悲しい。
②施術後、着替え終わり帰ろうと部屋を出て廊下を歩いたら、スタッフが「でたよ〜笑笑」と別のスタッフにおちゃらけた口調で声をかけた。客のいる前でする言動じゃない。新宿東口クオリティって感じでダサい。京都の別店舗で5回うけたことがあった。看護師さんは態度はそれぞれであっても、皆さん身体は優しく扱ってくれた。新宿東口はひどい。リゼクリニックはもう嫌い!!!私を傷つけたスタッフ達が不幸になったらいいのにな!!
評価:
【5.フレイアクリニック新宿院】痛みを抑える蓄熱×熱破壊で駅近通院
フレイアクリニック新宿院の基本情報
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目26−6 新宿F・Fビル 6階 |
電話番号 | 03-6279-4370 |
最寄駅 | JR「新宿駅」東口・中央東口より徒歩1分、東京メトロ・都営新宿線「新宿三丁目駅」A5出口より徒歩3分 |
診療時間 | 平日12:00~21:00 / 土日祝11:00~20:00 |
休診日 | なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
予約方法 | 初回カウンセリングはWebまたは電話で予約可能。施術の予約変更・キャンセルはクリニック診療時間内に電話受付。 |
予約変更 | 予約日の変更・キャンセルは電話連絡で対応 |
脱毛器 | メディオスターモノリス(厚労省承認のダイオードレーザー)を採用。痛みが少なく蓄熱式・熱破壊式の両モードに対応。 |
麻酔種類 | 希望者には表面麻酔クリームを使用 |
麻酔費用 | 安心プランでは無料、クイックプランでは1部位ごとに3,300円 |
お試し照射 | カウンセリング時に無料でテスト照射を体験可能(希望者のみ腕か脚に1箇所) |
シェービングの 料金 |
安心プランは剃り残し部位のシェービングが全て無料。クイックプランは手の届かない背面のみ無料で、それ以外は事前自己処理が必要。 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/AMEX/Diners)、医療ローン、デビットカード(※J-Debitは不可) |
施術後に次回 予約可能 |
YES(施術後その場でスタッフが毛周期に合わせ次回予約を案内) |
肌トラブル時 の料金 |
照射が原因の肌トラブル発生時は医師の診察・薬の処方を追加費用なしで対応 |
店舗数 | 全国19院(2025年8月時点) |
レーザーの種類 と照射方法 |
ダイオードレーザー(808nm/940nmの2波長)で蓄熱式(SHR)と熱破壊式(HR)の両方の照射に対応 |
割引メニュー | 学割(¥16,500OFF)、ペア割(友達¥20,000OFF/親子¥25,000OFF)、乗り換え割(¥3,000OFF)、紹介割(コース料金10%OFF) |
口コミ評価 | Google のクチコミ(1,044) |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
フレイアクリニック新宿院の特徴
フレイアクリニック新宿院は、効果重視の医療脱毛を良心価格で受けたい方に支持されています。口コミでも「スタッフ対応が丁寧」「コスパが良い」との評価が見られます。
平日21時・土日祝20時まで診療で通いやすく、無料カウンセリングではテスト照射で痛みや肌との相性を確認できます。追加費用は原則不要で、安心プランなら麻酔クリームが無料、さらに蓄熱式/熱破壊式の照射方法を選べます。予約変更は1営業日前19時までならキャンセル料なし、安心プランは当日でも1回まで無料です。
割引は併用可能で、平日昼限定のクイックプラン(全身+VIO5回)は69,300円と始めやすい価格も魅力です。
フレイアクリニック新宿院をおすすめする人・おすすめしない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法(脱毛方式)の比較
フレイアクリニックでは2種類のレーザー照射方式を使い分けています。それぞれの特徴は以下のとおりです。
脱毛方式 (レーザー照射法) | 特徴(効果と痛み) |
---|---|
蓄熱式(SHR式) | 低出力のレーザーを連続照射し、発毛因子がある「バルジ領域」を破壊する方法。痛みや肌への刺激が少なく、敏感肌や日焼け肌でも対応可能。効果発現までに時間がかかり、照射後毛が抜け落ちるまで約2~4週間ほど要します。 |
熱破壊式(HR式) | 高出力のレーザーで毛根の毛母細胞・毛乳頭を直接破壊する方法。太く濃い毛に高い効果を発揮しますが、照射時の痛みは蓄熱式より強く感じます。照射後1~2週間ほどで毛が抜け落ちるのが特徴です。フレイアでは安心プラン契約者を対象に、部位によって熱破壊式を採用することも可能です。 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
フレイアクリニック新宿院の医療脱毛メニュー表
以下は、公式ページを基に作成した「フレイアクリニック 脱毛メニュー・料金表」です(女性向け料金・税込)。詳細・条件は公式でご確認ください。
クイックプラン(一般)
メニュー | 回数 | 一括払い |
---|---|---|
全身脱毛+VIO | 5回 | ¥69,300 |
全身脱毛+VIO+顔 | 5回 | ¥111,100 |
※表示価格はキャンペーン適用後。 |
クイックプラン(学割)
メニュー | 回数 | 一括払い |
---|---|---|
全身脱毛+VIO | 5回 | ¥52,800 |
全身脱毛+VIO+顔 | 5回 | ¥94,600 |
※学割の対象者・条件あり。 |
安心プラン(全身・一般)
メニュー | 回数 | 一括払い |
---|---|---|
全身(顔・VIO除く) | 1回 | ¥77,000 |
5回 | ¥148,000 | |
全身+VIO | 1回 | ¥116,600 |
5回 | ¥217,000 | |
全身+顔 | 1回 | ¥116,600 |
5回 | ¥217,000 | |
全身+VIO+顔 | 1回 | ¥156,200 |
5回 | ¥266,000 | |
※コース終了後は1回分半額で 追加照射可。 |
安心プラン(全身・学割)
メニュー | 回数 | 一括払い |
---|---|---|
全身(顔・VIO除く) | 1回 | ¥77,000 |
5回 | ¥131,500 | |
全身+VIO | 1回 | ¥116,600 |
5回 | ¥200,500 | |
全身+顔 | 1回 | ¥116,600 |
5回 | ¥200,500 | |
全身+VIO+顔 | 1回 | ¥156,200 |
5回 | ¥249,500 | |
※女性向け料金。 学割の対象者・条件あり。 |
人気の部位別脱毛(安心プラン)
部位 | 回数 | 一括払い |
---|---|---|
VIO | 1回 | ¥39,600 |
5回 | ¥99,000 | |
顔 | 1回 | ¥39,600 |
5回 | ¥99,000 |
その他部位別(安心プラン)
部位 | 回数 | 一括払い |
---|---|---|
手脚セット | 1回 | ¥66,000 |
5回 | ¥159,500 | |
腕全体 | 1回 | ¥33,000 |
5回 | ¥75,900 | |
脚全体 | 1回 | ¥39,600 |
5回 | ¥93,500 | |
デザインうなじ | 1回 | ¥28,600 |
5回 | ¥66,000 | |
背中全体 | 1回 | ¥28,600 |
5回 | ¥66,000 | |
胸 | 1回 | ¥24,200 |
5回 | ¥52,800 | |
おなか | 1回 | ¥24,200 |
5回 | ¥52,800 | |
おしり | 1回 | ¥24,200 |
5回 | ¥52,800 |
※上記「安心プラン」は初回カウンセリング当日の契約で適用されるキャンペーン割引後の料金です。さらに学割・ペア割など各種割引との併用も可能。一方、クイックプランでは「全身+VIO5回=¥69,300」「全身+VIO+顔5回=¥111,100」等、リーズナブルな価格設定になっています(ただし照射時間や予約枠などに条件あり)。自分のニーズや予算に合わせて最適なプランを選択できるのもフレイアクリニック新宿院の魅力です。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
フレイアクリニック新宿院の口コミ
良い口コミ
初めてで麻酔クリームを使用しての脱毛だったのですが、想像していたよりも痛みがありました。そのほかの対応などはとても丁寧で不満などは一切ありませんでした。評価:
契約以降、初回来店でしたがとても丁寧にご対応いただきありがとうございました!
照射の痛みを感じる部分へのお声がけや、機械の調節をしていただき、安心して過ごすことができました。評価:
スタッフの方が丁寧で優しいです。蓄熱式にしてるのですが、痛い時はちゃんと冷やして掛け声くれるので心の準備の時間をちゃんとくれます。まだ、プランの半分ですが徐々に毛が薄くなっていると感じるので、やってよかったと思います!
評価:
悪い口コミ
全身プラスVIOの5回コースを契約しています。施術そのものに対する不満はなく、4回目を終えて薄くなった程度ではありますが、個人差があることなので問題はありません。
しかし、3回目以降の施術後の予約対応において、スタッフのおもてなしの心が感じられなくなりました。以前は、客がソファに座っているとスタッフが自ら近づき、親身に対応してくれました。ところが今では、客が立ったままなのにスタッフは座りっぱなしで、愛想もなく事務的な対応です。予約日の相談もしくづらく、まるでこちらが客ではないかのような態度に戸惑っています。評価:
【6.ビューティースキンクリニック新宿院】4種+針脱毛×都度払いで当日施術可
ビューティースキンクリニック新宿院の基本情報
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-10 HULIC&New SHINJUKU 5F(受付)/10F |
電話番号 | 0120-755-884(共通) |
最寄駅 | JR「新宿駅」東口 徒歩1分(東京メトロ新宿駅からも至近) |
診療時間 | 10:00〜20:00(原則)※公式の制度ページでは「火・水は21:00まで」の記載もあり |
休診日 | 年中無休(不定休の表記なし) |
予約方法 | 公式アプリ/Web予約/電話(初診は「無料カウンセリング予約」可、アプリ事前決済で当日施術可) |
予約変更 | アプリで24時間対応、当日0時まで何度でも無料でキャンセル・変更可 |
脱毛器 | ジェントルマックスプロ / ジェントルマックスプロプラス / ライトシェアデュエット / ソプラノチタニウム / メディオスターNeXT PRO(院ページに明記) |
麻酔種類 | 笑気ガス(針脱毛で案内)/塗るクリーム麻酔(10%リドカイン) |
麻酔費用 | 笑気ガス3,520円(税込)/クリーム麻酔3,000円(税込) |
お試し照射 | 公式サイトに明記なし(要問い合わせ) |
シェービング料金 | 剃り残しは「1部位1,000円」でスタッフが対応 |
支払い方法 | クレジットカード(Visa/Master/JCB/Amex/Diners/Discover)/交通系IC(Suica/PASMO)/医療ローン/現金(1,000円単位。999円以下はポイント充当) |
施術後に次回予約 | 同一メニューの予約が既にある場合は不可。次回は「施術終了後」に予約可能(=施術後に次回予約OK) |
肌トラブル時の料金 | アフターケア0円/肌トラブルの薬代0円(医師診察・処方) |
店舗数 | 3院(新宿・渋谷・池袋)※相互予約・施術が可能 |
レーザーの種類と照射方法 | アレキサンドライト/ヤグ(熱破壊式)+ダイオード(蓄熱式SHR/熱破壊)を症例に応じて使い分け |
割引メニュー | 学割/29歳以下キャンペーン/紹介特典(ペア割含む)/アプリ決済割 等(公式キャンペーン掲載) |
口コミ評価 | Google のクチコミ(916) |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
ビューティースキンクリニック新宿院の特徴
ビューティースキンクリニック新宿院は女性専用で、4種の医療レーザー(アレキ/ヤグ/ダイオード)と医療針脱毛を併用し、肌質・毛質に合わせた最適照射を行う点が強みです。
アプリ事前決済なら初回来院当日に施術可能、都度払いにも対応。予約は当日0時まで無料変更・キャンセル可能で、施術後のアフターケア・薬代0円の保証も明示されています。
口コミ評価は媒体差があり、トリビューでは★4.4と高評価が目立つ一方、みん評では2.71と辛口意見もあるため、実体験の温度差を踏まえた検討が安心です。
ビューティースキンクリニック新宿院をおすすめする人・しない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法(方式と特徴)
治療法 | 主な機器 | 方式 / 波長 | 特徴・適応 |
---|---|---|---|
熱破壊式 レーザー |
ジェントルマックスプロ/プロプラス | アレキサンドライト755nm / ヤグ1064nm | 太い毛〜深部毛に出力を合わせやすく、仕上がり重視。硬毛化対策でヤグを選ぶことも。 |
熱破壊式 レーザー |
ライトシェアデュエット | ダイオード約800nm | 照射面が広くスピーディ。毛質により選択。 |
蓄熱式 レーザー(SHR) |
ソプラノチタニウム / メディオスターNeXT PRO | 複合ダイオード / ダイオード | 痛みがマイルド、色黒肌・産毛にも配慮。組み合わせで最適化。 |
医療針脱毛 | 絶縁針 | 電気凝固 | 白髪・乳輪まわり等レーザー不可部位に有効。麻酔オプションあり。 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
ビューティースキンクリニック新宿院の医療脱毛メニュー表
メニュー | 料金・備考 |
---|---|
選べるジェントルマックスプロ 全身+うなじ |
22,600円(税別)/回 |
メディオスター・ソプラノ (蓄熱)全身+うなじ |
19,600円(税別)/回 |
オールマシンセレクト 全身 +うなじ |
39,400円(税別)/回(部位別に機種を使い分け) |
全顔セット | 13,320円(税別)/回 |
VIOパーフェクト | 13,320円(税別)/回 |
脚セット | 17,360円(税別)/回 |
両ワキ(パーツ) | 4,960円(税別)/回、5回 24,800円(税別) |
医療針脱毛 | 16本まで8,000円(税込8,800円)/17本〜 1本440円(税込) |
麻酔(オプション) | 笑気ガス 3,520円(税込)(針脱毛で案内)/クリーム麻酔 3,000円(税込) |
キャンペーン(学割/29歳以下/紹介・ペア特典/アプリ決済割など)も随時あり。詳細は公式キャンペーンページ参照。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
ビューティースキンクリニック新宿院の口コミ
良い口コミ
全身医療脱毛(VIO+顔)、「選べるジェントルマックスプロ」で4回コースが完了しました。紹介者割引を利用し、4回で約13万円でした(最新情報HPで確認してください。)
脱毛するか悩んでる方、本当に楽になるのでおすすめします。私は新宿店と渋谷店を利用しました。
予約はアプリで取りやすく、前後の予定に合わせて、新宿・渋谷・池袋のいずれかの院で予約することができます。当日0時までキャンセル無料で、アプリですぐ予約の変更/キャンセルができるので、急な予定変更に対応しやすく助かります。(前日に予約枠に空きが出ることが多いので、私は前日に予約を入れることが多いです。)脱毛の機械は予約時にプランに応じてお好みのものを選択できます。私はジェントルマックスプロプラスにしました。
施術は2名体制で大変効率よく進めてくれるので、全身+VIO+顔で30分程度で終わります。脱毛中はスタッフが優しくお声がけさいます。VIOは脱毛するか悩みましたが、脱毛して一番良かったと思える箇所です。施術中は恥ずかしさもありますが、スタッフの皆さんは慣れていらっしゃるので気にしなくて大丈夫と思います。痛みを心配してくれながら対応してくださり、安心感がありました。
初回は毛深い箇所は痛みが強かったですが、あっという間に終わるので、耐えられると思います。回を進めるごとに痛みが減り、毛の処理も本当に楽になりました。全身4回終えた後は自分で毛を剃ることがほとんど無くなり、本当にやってよかったと思います。なお、VIOは4回ともすべて全照射しました。最初の2,3回まで全照射を勧める方が多いようですが、私は4回全照射してもVIOはつるつるにはならず、最終的には柔らかい毛がうっすら生えるちょうど良い感じになりました。パウダールームにはクレンジングが置いてあるので、メイクしたままで来院することが可能です。施術後は綺麗なパウダールームでメイクをしてから帰れます。
スタッフさんの対応も良く、効果もしっかり感じられる、とても良いクリニックだと思います。お勧めです。
評価:
新宿院はとても綺麗で清潔感があります!
入口は奥のEVから上がっていかないと入れないので注意です‼︎(エスカレーターからは行けません)
顔+うなじ+VIO+全身脱毛をしました。
以前他院でも医療脱毛をしていたので、ジェントロマックスプロ+ソプラノチタニウムを選べるのが部位ごとに変えられてとても良いです!
施術も2人でして頂いたので1時間もかからず終わりました。痛みもあまりなく、その都度確認してくださるので安心でした。
予約もアプリからで取りやすいですし、直近で空きがなくても直前でキャンセルが出るのでその枠を予約すると比較的早く施術が受けられます。勧誘も拍子抜けするほどないですし都度払いもできるのでおすすめです!評価:
今までに医療脱毛7回とボトックス2回(エラ、唾液腺顎下、ワキ)の施術を受けました。
脱毛は痛くないか声かけをしながら丁寧に照射してくれます。
コースもありますが、ずっと都度払いで通っています。
だいぶ毛の量も減ってきましたが、産毛も気になるのでもう少し通おうと思います。ボトックスは女医さんに担当していただきました。
すごく丁寧で、痛みも麻酔なしで耐えられるくらいでした。
どこに打った方がいいか、打たなくてもいいかをはっきり教えてくださったのがとてもありがたく、安心感がありました。お値段も他のクリニックより安い上、アプリで予約と決済まですませられて楽なのでこれからも通いたいです。
今度は美肌治療も受けてみたいと思ってます!評価:
悪い口コミ
水谷という看護師の言い方がきつかったです。Oラインの剃毛をして頂くときに、力を抜いて欲しい旨をしつこく言われまし。最初は力が入っていたかもしれないが1度言われて力を抜いたのに、何度もしつこく言われました。こちらとしてはもうどうしたらいいくらい力は抜いていたのに不機嫌に当たるように何度も言われてとても不愉快でもうここでは施術を受けたくないなと感じました。色々なところで施術を受けてきていますが、ここまで嫌な対応をされたのは初めてでした。その時は気づかなかったですが、その後、うなじにレーザーを当てる際おへそをのぞき込む体勢から変えた時、下腹部の力が抜けたことに気づきその体勢によって力が入っていたことに気づきました。その体勢をさせているのは、処理のために必要なことですし、仕方がないのですがそれを指示しているのは看護師さんなのでそれによる配慮がなく、人にきつく言うことしか出来ないのはとても不愉快でした。
評価:
こちらで針脱毛(電気脱毛)を受けました。
他の方も書いていましたが、針脱毛はしっかり毛根に当てられるとすると直後に毛がスルッと抜けますが、こちらではすべてぶちぶちと毛抜きで抜かれました。多分毛穴に電気が当たっていません。他院に行きましたが、やはりスルッと抜けます。こちらの針脱毛は下手すぎるのでリピートはしません。
評価:
【7.あおばクリニック新宿院】都度払い×低価格で全身19,800円
あおばクリニック新宿院の基本情報
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-5 T&TⅢビル8F |
最寄駅 | JR「新宿駅」東口徒歩約3分/東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」地下連絡通路B6出口直結 |
電話番号 | 03-3359-5355(予約は原則WEB) |
診療時間 | 11:00〜12:30/14:00〜19:00。休診:水・木 |
予約方法 | 原則WEB予約。電話は混雑のためつながりにくい旨の告知あり。キャンセル専用回線あり(新宿院:050-3774-9916/キャンセルのみ対応) |
予約変更 | キャンセル専用回線は「キャンセルのみ」。変更は代表TELへ、または一旦キャンセル後にWEBで再予約。加えて、前日30%・当日70%・無断100%のキャンセル料規定あり |
脱毛器 | ラ・フィーユ(ダイオード)/ジェントルマックスプロ(Alexandrite+Nd:YAG) |
麻酔種類 | 医療レーザー脱毛は原則「表面麻酔なし」。ヒゲ脱毛ページで「表面麻酔は行っていません」と明記 |
麻酔費用 | 麻酔提供なし(上記方針のため)。なお、来院前に麻酔クリーム・テープを使用しての来院は施術不可の注意書きあり |
お試し照射 | 公式での明記なし(要問い合わせ) |
シェービングの 料金 |
基本は自己処理。剃り残し対応は「時間内で可能なら1部位1,000円」。背中・うなじ・お尻・Oライン等の自己処理困難部位は1部位3,000円 |
支払い方法 | 現金一括/各種クレジットカード(分割・ボーナスはカード契約に準拠)/QRコード決済(PayPayは残高等のみ、後払い不可) |
施術後に次回 予約可能 |
原則WEB予約のため、施術後もWEBから再予約可の運用 |
肌トラブル時の 料金 |
公式で一律の料金明記なし(診察・薬代の扱いは要確認) |
店舗数 | 公式「クリニック一覧」掲載院を集計:全国34院(2025年8月23日確認) |
レーザーの種類 と照射方法 |
ラ・フィーユ:ダイオード(接触冷却・高速連続照射/ジェル不要)。ジェントルマックスプロ:Alexandrite 755nm+Nd:YAG 1064nm、DCD(冷却ガス)による熱破壊式スタンプ照射 |
割引メニュー | 紹介割引の案内ページあり。一方で院によっては「紹介割終了」の告知例もあり(適用可否は要確認) |
口コミ評価 | Google のクチコミ(89) |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
あおばクリニック新宿院の特徴
あおばクリニック新宿院は「都度払い」で全身19,800円から受けられる低価格の医療脱毛が強みです。女性はラ・フィーユ(ダイオード)とジェントル系の使い分け、男性はジェントルマックスプロにも対応し、毛質・部位ごとに適した出力・機種選定が可能。公式料金表でシンプルな1回価格を明示し、追加費用はシェービング代など実費のみと透明性が高いのも特徴です。予約はWEBが原則で、キャンセル専用回線やキャンセル料ポリシーを公開しており運用が明瞭。デバイス面では、接触冷却のラ・フィーユと、DCD冷却のジェントルマックスプロという異なる方式を備え、痛みと効果のバランスを取りやすい構成です。新宿駅・新宿三丁目駅からのアクセスも良く、通いやすさとコスパを両立しています。
あおばクリニック新宿院をおすすめする人・おすすめしない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法
デバイス | タイプ・波長 | 冷却/照射 | 得意領域・補足 |
---|---|---|---|
ラ・フィーユ | ダイオード系(※波長はダイオード域) | サファイアチップ接触冷却/高速連続照射(ジェル不要) | 広範囲をスピーディに、痛みは比較的マイルド。VIO同時セットではVIOのみジェントル系使用の記載あり。 |
ジェントルマックスプロ | Alexandrite 755nm/Nd:YAG 1064nm | DCD(冷却ガス)/スタンプ照射の熱破壊式 | 太い毛・ヒゲなど高出力が必要な部位にも対応しやすい構成。 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
あおばクリニック新宿院の医療脱毛メニュー表
メニュー | ラ・フィーユ | ジェントル |
---|---|---|
全身+うなじ (顔・首・VIO除く) |
¥19,800 | ¥26,800 |
全身+うなじ+顔全体 | ¥26,800 | ¥33,000 |
全身+うなじ+VIO | ¥29,600 | ¥33,000 |
全身+うなじ +顔全体+VIO |
¥36,600 | ¥39,800 |
腕全体+脚全体+ワキ | ¥15,800 | ¥19,800 |
顔全体 | ¥7,800 | ¥9,800 |
VIOライン | ― | ¥9,800 |
剃毛ルール/剃毛代:
ジェントル施術部位は前日、ラ・フィーユ施術部位は3日前に自己処理。剃り残しは時間内対応で1部位1,000円、背中・うなじ・お尻・Oラインなど自己処理困難部位は1部位3,000円。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
あおばクリニック新宿院の口コミ
良い口コミ
初診で遅刻をしてしまいご迷惑をおかけしてしまいましたが、快いご対応をしていただきました。VIOはこれ以上は不可能というところのギリギリまで丁寧に照射していただき料金共に満足です。丁寧でしっかり照射を希望の方は大変おすすめできます。
必ず次回もこちらにお願いします。
評価:
医療脱毛は2回目ですが、コスパもよくて自分は効果を早く感じてます。
髭3回やって(頬ともみあげが合流するし、剃った日も夜にはジョリジョリレベルでした。)、1日おきに剃ってたのに3日以上空けても頬があまり生えなくて肌も綺麗になりました。
回数も都度払いなので自由に決められるのが魅力です。遅刻やキャンセルにシビアなのはしょうがないかなと割り切ってるので
今後も気になるところは少しずつやっていこうと思います。評価:
悪い口コミ
・個人的には自由なので何曜日何時でも大丈夫なので予約はクリニックの空きがあるところに入れられますがお休みが限られている方は予約が取りづらいと思います。自由な私でも行きたい日にはいけません。何ヶ月前から入れないといけない感じです・週の真ん中がお休みで電話がつながらない、電話が通じる日も混み合ってて何回もかけ直さないとつながらない・看護師さんが多いのか20回ほど行きましたが毎回違う人・中には施術中めちゃくちゃ話しかけてくる人がいて静かに過ごしたいのに愛想を返さなきゃいけないのが大変でした・個人的には何回も何回も通ってやっと効果が出る感じでした・値段は安く立地はいい
評価:
【8.ルシアクリニック新宿院】熱破壊式×ダブルレーザーで最短完了へ
ルシアクリニック基本情報
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目17-4 新宿レミナビル2F |
電話番号 | 03-5312-5225 |
最寄駅 | JR「新宿」東口徒歩4分/東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目」B5出口徒歩1分 |
診療時間 | 月~土 11:00~20:00/日祝 10:00~19:00(完全予約制) |
休診日 | 毎週木曜 |
予約方法 | 24時間WEB予約/電話予約対応 |
予約変更 | 予約日前日の18:00までは変更・キャンセル無料(以降は有料対応の可能性) |
脱毛器 | ジェントルレーズプロ(Alex)/ジェントルマックスプロ(Alex+YAG) |
麻酔種類 | 表面麻酔(麻酔クリーム) |
麻酔費用 | 3,300円(税込)/希望時のみ |
お試し照射 | テスト照射あり(施術前に出力確認のフローを公式コラムで明示) |
シェービングの料金 | 剃り残しは無料/未処理・剃り残しが多い場合は有料(要事前自己処理) |
支払い方法 | 現金・クレジット・医療ローン・(一括の場合)銀行振込可。カードはVISA/Master/JCB/Amex/Diners/銀聯に対応。 |
施術後に次回予約可能 | 会計時に次回予約OK(公式フローに明記) |
肌トラブル時の料金 | 診察・治療費無料(再照射含む0円サポート) |
店舗数 | 公式一覧掲載:女性向け16院+メンズ5院=計21拠点(2025年8月23日確認) |
レーザーの種類と照射方法 | アレキサンドライト755nm/YAG1064nmの熱破壊式(ショット式)を肌質に応じて使い分け |
割引メニュー | ペア割・乗り換え割(各1万円OFF/165,000円以上契約・併用不可・初回限定 等条件あり) |
口コミ評価(直近公開媒体) | Google のクチコミ(243) |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
ルシアクリニック新宿院の特徴
ルシアクリニック新宿院は、厚生労働省承認の熱破壊式「ジェントルシリーズ」(ジェントルレーズプロ/ジェントルマックスプロ)を採用し、アレキサンドライトとYAGの2波長を肌質・毛質で使い分けて効率的な脱毛効果をめざします。
機器の冷却装置と看護師によるパワー調整で痛みや肌負担に配慮し、再照射・診察・薬まで0円の安心サポートを用意しています。剃り残しは手の届かない部位に限り無料対応で、追加費用を抑えやすいのも魅力です。
24時間WEB予約が可能で、施術後はその場で次回予約まで完了。アクセスは新宿駅東口徒歩4分/新宿三丁目駅徒歩1分と通いやすく、忙しい方でも通院計画が立てやすい環境です。
さらにペア割・乗り換え割などの割引も用意され、条件を満たせば各1万円OFFで総額を賢くコントロールできます。
ルシアクリニック新宿院をおすすめする人・しない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法(方式/機器の使い分け)
区分 | レーザー方式 | 採用機器 | 主な適応・特徴 |
---|---|---|---|
熱破壊式 ショット |
アレキサンド ライト(755nm) |
ジェントル レーズプロ |
メラニン吸収に優れ、濃い毛に高い効果。顔以外の多くの部位で高出力照射が可能。 |
熱破壊式 ショット |
Nd:YAG(1064nm) | ジェントル マックスプロ |
産毛~深部の毛・色黒肌にも配慮しつつ出力調整。2波長の使い分けで照射効率を最適化。 |
痛み対策 | 表面麻酔 | 麻酔クリーム | 希望時のみ。税込3,300円。 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
ルシアクリニック新宿院の医療脱毛メニュー表
メニュー | 都度払い | 5回 |
---|---|---|
ライト全身 (顔・VIO除く) |
19,800円 | 83,000円 |
全身 (顔・VIO除く) |
26,950円 | 132,000円 |
ライト全身 +VIO or 顔 |
31,900円 | 138,000円 |
ライト全身 +VIO+顔 |
44,000円 | 193,000円 |
オプション1部位 (全身セット時) |
16,500円 | 55,000円 |
※新宿院ページの平日料金表示。全日は+10%。最新は公式をご確認ください。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
ルシアクリニック新宿院の口コミ
良い口コミ
10回契約の3回目の脱毛です!既に効果を感じていて嬉しいです
お店も清潔感があり受付の方も看護師の方も優しいです!
施術中もタオルを随時掛けなおして下さったり声掛けをして下さるのがとても嬉しいです!評価:
脱毛機が決め手で利用させていただきました。引っ越しがあり通う場所を変更しましたが、スムーズに引き継ぎをしていただけました。評価:
系列のどの院、どの看護師の方に担当いただいても、施術中の細かな心遣いがとても助かっており、ストレスなく通うことができています。また、受付もすぐにどなたかが声を掛けてくださるので、快く利用できています。
全身・VIOを利用中ですが、タイミングを見て引き続き、顔・うなじもお願いしたいなと思っています。評価:
悪い口コミ
先日、不快に感じることがありました。理由は以下の通りです。
①私が何も知らないと思っているかのように、上から目線で説教じみた話し方をされたこと。
②あれこれ指摘しながら、商品を無理に勧められたこと。
③受付や看護師の方がすっぴんで清潔感がなく、対応もあまり親切とは思えなかったこと。他の店舗の方が丁寧でプロフェッショナルだと感じました。小馬鹿にされるような対応を受け、自分の体や肌に対する自信を失い、高額なお金を支払ったのに嫌な思いをしました。そしてコメントしてから4か月間経ったにもかかわらずいまだにリプライがないのは気になる。評価:
【9.ウィルビークリニック新宿院】最新医療レーザー3種で痛み少なく短期間で脱毛完了
ウィルビークリニック新宿院の基本情報
住所 | 東京都新宿区西新宿1-13-1 今佐ビル4階/地下1階 |
電話番号 | 03-5989-0211 |
最寄駅 | JR「新宿駅」徒歩3分、京王線「新宿駅」徒歩3分、小田急線「新宿駅」徒歩4分 |
診療時間 | 11:00~21:00 |
休診日 | なし(年中無休) |
予約方法 | 公式サイトのWEB予約フォーム(24時間受付)や電話(フリーダイヤル0120-955-824等)で予約可能。公式LINEアカウントからの問い合わせにも対応 |
予約変更 | 予約の変更・キャンセルは前日20時まで無料対応(それ以降の当日キャンセルは1回消化扱い)。連絡は電話のほかLINEでも可能。 |
脱毛器 | 厚生労働省承認の最新医療脱毛機を3台導入(メディオスターモノリス、スプレンダーX、エクセルHR) |
麻酔種類 | 表面麻酔クリーム(麻酔クリーム)を用意 ※痛みが不安な場合にオプションで使用可能 |
麻酔費用 | 麻酔クリームは希望者のみ使用可(追加料金が発生。料金は部位や範囲により異なる) |
お試し照射 | 希望者には契約前にテスト照射(パッチテスト)を無料で実施 |
シェービングの料金 | 剃り残し部分のシェービングは無料 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード(Visa/Master/JCB/AMEX等)、銀行振込、医療ローン(最大60回分割まで) |
施術後に次回予約可能 | 初回施術時にまとめて3回分の予約取得が可能。施術間隔を計画的に確保しやすい予約システム |
肌トラブル時の料金 | 万が一肌トラブルが起きた際の診察料・お薬代は無料(追加料金なし) |
店舗数 | 3院(銀座本院、新宿院、立川院) |
レーザーの種類と照射方法 | 蓄熱式ダイオードレーザー(808nm+940nm)と熱破壊式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザーの計3種を毛質・肌質に合わせて使い分け |
割引メニュー | 他院からの乗り換え割・2名以上のペア割・学生割でそれぞれ最大50,000円OFFの割引あり |
口コミ評価 |
Google(403)
|
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
ウィルビークリニック新宿院の特徴
ウィルビークリニック新宿院は、医療脱毛専門のクリニックとして最新のマシンを複数導入し、高出力でも痛みの少ない施術を実現しています。厚生労働省認可の医療レーザー(メディオスターモノリスやスプレンダーXなど)を組み合わせ、肌質や毛質に合わせたオーダーメイド照射を行うため、効果的かつ短期間での脱毛完了が可能です。
追加費用がかからないのも大きな特徴で、初診料・カウンセリング料はもちろん、万一の肌トラブル診察料やお薬代、剃り残しのシェービング代、予約キャンセル料まですべて無料です。
また、完全予約制で待ち時間が少なく、初回に今後3回分までまとめて予約できるシステムにより予約が取りやすいと評判です。新宿駅から徒歩3~4分とアクセスも良く、平日・土日祝とも夜21時まで診療しているため、仕事帰りでも通いやすいクリニックです。
ウィルビークリニック新宿院をおすすめする人・おすすめしない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法(脱毛方式)
治療法(脱毛方式) | 特徴・内容 |
---|---|
蓄熱式レーザー脱毛 (SHR) | 低出力のダイオードレーザーを連続照射して毛包をじわじわと破壊する方式。痛みがマイルドで肌への負担が少なく、産毛や色素の薄い毛にも効果を発揮。 |
熱破壊式レーザー脱毛 | 高出力のレーザー光で毛根そのものを直接破壊する従来方式。即効性が高く太い毛に適している。ウィルビークリニックではアレキサンドライトレーザーやヤグレーザーで熱破壊式照射を行う。 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
ウィルビークリニック新宿院の医療脱毛メニュー例
脱毛プラン | コース料金(税込)※キャンペーン価格例 |
---|---|
全身脱毛5回コース (顔・VIO除く) |
113,850円(通常253,000円) |
パーフェクト全身脱毛6回コース (顔・VIO込み) |
247,500円(通常550,000円) |
VIO脱毛6回コース | 79,200円 |
顔脱毛6回コース | 79,200円 |
※ウィルビークリニックでは全メニューが期間限定キャンペーンで50%OFFとなるなど、非常にお得な価格設定がされています。上記料金は税込・総額表示で、追加費用は一切かかりません。さらに学割・ペア割・乗り換え割の各種割引併用も可能なため、予算に応じて最適なプランを選択できます。無料カウンセリングも随時受付中なので、興味のある方はまず相談してみることをおすすめします。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
ウィルビークリニック新宿院の口コミ
良い口コミ
お店の方みんな優しくて、丁寧です。
脱毛の効果も感じるのでおすすめです評価:
脱毛を施術したのですが丁寧に施術してくださり痛みも少なく満足しました。評価:
医療脱毛で足を運びましたが、クリニック内とても綺麗で過ごしやすかったです。
痛みに不安がありましたが、施術しながら看護師さんが臨機応変に対応してくださり、
落ち着きました!
選んでよかったと思います!評価:
悪い口コミ
ここでの医療脱毛は本当におすすめしません。お金が返ってくるなら今すぐ解約して、他のところへうつりたいです。
まず、ここに高評価が多くあるのは、契約時にその場でレビューすると割引があるからです。あてにしない方がいいです。私も最初は星5の評価をつけていました。
・スプレンダーXという最新のマシンがありますが、予約が全然とれません。初回のみすんなり翌週の予約とれますが、それ以降は2、3ヶ月予約がいっぱいだと言われます。おそらく新規以外の予約枠をかなり絞っているのでは。、10回コースの私はいつ終わるのでしょうか。
・施術者によって、痛みや効果に大きなバラツキがあります。院内研修などはないのでしょうか。初回はとても丁寧に痛みに合わせて、冷風の強弱を調整してくれたが、2回目は全くなし。痛みがあることを伝えても「痛いですよね」のみ。マーキングのあとも残っていた。
・広告には「麻酔無料」「初回に3回分の予約可能」など書いてありますが、適用されるのは最も高額なプランのみ。広告では15万ほどで全身脱毛できるようなことが書いてあったが、実際は60万近いコースだった。
広告や院内の雰囲気と、実情がかけ離れているクリニックでした。
評価:
医療脱毛で利用しました。裸に小さなバスタオル一枚、暖房も効いていませんでした… 脱毛のため冷たいジェルを塗っていくので、更に寒かったです。 暖房効かせてほしいと伝えたところ、「エアコンが一括管理なのでできません」と一言で終わらされました。
看護師の配慮の無さにはびっくりです。
館内の空調は、もう少し改善していただきたいです。評価:
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
【10.クレアクリニック新宿院】痛み軽減と贅沢ケアが魅力の医療脱毛専門クリニック
クレアクリニック新宿院の基本情報
住所 | 東京都渋谷区代々木2-13-5 KT新宿ビル7F |
電話番号 | 0120-706-909 |
最寄駅 | JR新宿駅(南口)徒歩4分、都営新宿線・大江戸線 新宿駅6番出口すぐ |
診療時間 | 11:00~20:00(※月曜のみ12:00~21:00) |
休診日 | 年中無休(年末年始を除く) |
予約方法 | 電話予約または公式サイトのWEB予約(無料カウンセリングフォーム) |
予約変更 | 施術予約日の2日前20時までに電話かメール連絡で無料変更可。それ以降のキャンセルはコース1回分消化のペナルティ |
脱毛器 | 熱破壊式ダイオードレーザー:ライトシェアデュエット、蓄熱式ダイオードレーザー:メディオスターNext PRO |
麻酔種類 | 表面麻酔クリーム・笑気麻酔(希望者のみ) |
麻酔費用 | 麻酔クリーム1部位につき3,520円 |
お試し照射 | あり(無料のテスト照射を提供) |
シェービングの料金 | 剃り残しが多い場合は1部位1,100円※軽微な剃り残しであれば基本的に無料対応 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン(最大60回、12回まで金利手数料0円) |
施術後に次回予約可能 | 可能(施術後すぐ次回予約を案内。比較的予約は取りやすいとの声あり) |
肌トラブル時の料金 | 診察代・処置料・薬代は全て施術料金に含まれており追加費用不要 |
店舗数 | 2院(新宿本院・渋谷院)※女性専用クリニック |
レーザーの種類と照射方法 | ライトシェアデュエット(熱破壊式ダイオード):吸引式ハンドピースで痛みを軽減し高速照射。メディオスターNext PRO(蓄熱式ダイオード):低出力を連続照射し痛みほぼ無し。ジェルを塗布し滑らせて照射し日焼け肌も施術可能 |
割引メニュー | 他サロンからの乗り換え割最大20,000円OFF、ペア割(友人や家族と同時契約)最大20,000円OFF、医療ローン12回まで分割手数料0円 |
口コミ評価 | Google のクチコミ(300) |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
クレアクリニック新宿院の特徴
新宿クレアクリニック新宿院の受付。女性専用クリニックのため、スタッフも全員女性です。
クレアクリニック新宿院は医療脱毛専門のクリニックで、開業13年・症例数100万件以上の実績があります。熱破壊式と蓄熱式、2種類の厚生労働省承認済みダイオードレーザー脱毛機を導入しており、肌質や毛質、痛みの感じ方に合わせて最適な機種・出力で照射するオーダーメイド脱毛を提供しています。施術は女性看護師が担当し、VIO施術時も同性スタッフ対応で恥ずかしさを軽減できます。
痛みへの不安がある方には表面麻酔クリームや笑気麻酔の使用も可能で、特にVIOなど痛みを感じやすい部位では多くの患者が麻酔を利用しています。施術後はインド由来のKAMAオイルによる贅沢な保湿ケアで肌を鎮静しつつ、美肌効果も得られるアフターケアを実施しています。専用の電動シェーバーを患者ごとに用意する「MYカミソリシステム」により剃毛時の衛生管理も徹底され、シェーバーの使い回しによる感染リスクにも配慮されています。
万一施術後に肌トラブルが生じた場合も、医師の診察・処置や薬代はすべて無料で対応してもらえるため安心です。また、コース途中で通院が難しくなった場合でも手数料無料で解約・残金返金に応じる安心保障制度を備えており、患者目線の柔軟なサービスが特徴です。
クレアクリニック新宿院をおすすめする人・おすすめしない人
おすすめする人
おすすめしない人
主な治療法
治療法 | 特徴 |
---|---|
熱破壊式レーザー脱毛 (ライトシェアデュエット) |
高出力のダイオードレーザーで毛根の組織を破壊する方式。照射時に皮膚を瞬時に吸引する独自システムで痛みを軽減するのが特徴です。照射スポットが大きくジェル不要のため施術スピードが速く、広範囲の全身脱毛も短時間で完了します。ただし日焼け肌や色素沈着のある部位への照射は火傷リスクがあるため対応できません。 |
蓄熱式レーザー脱毛 (メディオスターNext PRO) |
低出力のダイオードレーザーを連続で当てて毛包のバルジ領域を破壊する方式。熱を蓄積させることで発毛を抑える最新技術です。効果の実感に多少時間はかかりますが痛みはほとんど無く、麻酔が不要なほど刺激が軽減されています。肌に専用ジェルを塗りヘッドを滑らせながら照射するため、打ち漏らしが少なく日焼け肌や色素の濃い肌でも安全に施術可能です。痛みが強い場合は熱破壊式から蓄熱式に切り替えて対応することもできます。 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
クレアクリニック新宿院の医療脱毛メニュー表
主要な医療脱毛プランの料金は以下の通りです(※すべて税込表示)。
コース名・プラン | 回数 | 総額料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛(顔・VIO・うなじ除く) | 5回 | 173,400円 |
全身脱毛+VIO+うなじ | 5回 | 260,100円 |
全身脱毛+VIO+うなじ+顔 | 5回 | 303,450円 |
VIO脱毛セット | 5回 | 89,500円 |
顔脱毛セット | 5回 | 115,900円 |
各プランとも施術後のアフターケア(保湿オイル塗布等)や肌トラブル時の診察・薬代は無料で含まれています。またコース完了後、硬毛化が見られた場合の1年間追加照射保証(無料)や、余った回数の部位変更制度などの特典も用意されています。
支払いは一括のほか医療ローン分割にも対応しており、無理のない範囲で高品質な医療脱毛を続けられるよう配慮されています。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
クレアクリニック新宿院の口コミ
良い口コミ
全身脱毛で通っています。
駅からも近く、スタッフや医師の方々はとても丁寧に対応してくれているので、満足しています。評価:
予約も取りやすく、毎回効果を感じます。以前照射漏れがあった際も、照射漏れを認めないクリニックもあるとネットで見て心配でしたが、しっかりと対応して頂きありがたかったです。評価:
今まで複数の脱毛サロンに通っていましたが、一番丁寧な施術で細かいところもしっかり当ててもらえています。
医療脱毛なので、痛さはありますが効き目がしっかり感じられるので満足しています!
また看護師さんがとても丁寧なのにフレンドリーで施術中は安心して過ごすことができています。おすすめです!評価:
悪い口コミ
一回の脇の剃毛で右だけで3箇所も傷つけられ全て出血、雑なので絶対お勧めしません評価:
火傷しました。今でも脇にあとが残っています。施術後は治るだろうと思い連絡してなく、後日相談したら期間が空いてるので保証対象外だと言われました。全身脱毛をしましたが、原則に施術時間が決まっているためかよく当て忘れがありました(ピンポイントに毛が全く抜けない部位がある)全身脱毛は安くない金額なので他のところに行くのをお勧めします。
評価:
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
医療脱毛が初めてでも安心!初心者の5つの疑問を徹底解説
1.痛みへの不安
医療脱毛は多少の痛みを伴いますが、最近は出力の調整や麻酔クリームの使用など痛みを和らげる工夫が多くのクリニックでされています。痛みの感じ方には個人差がありますが、機械の出力を調整しながら施術するため、「痛みに耐えられず通えなくなるのでは」と心配する必要はありません。
2.副作用や肌トラブルへの不安
レーザー照射後に毛嚢炎(もうのう炎)や赤み・乾燥など、一時的な肌トラブルが起こる可能性はあります。ただしそれらはあくまで一時的な症状で、ほとんどの場合は1週間ほどで自然に治ります。万一肌荒れが生じてもクリニックの医師に相談すれば無料で薬を処方してもらえるため、過度に心配しなくても大丈夫です。
3.用が高くなりそうで心配
医療脱毛はエステ脱毛に比べると一度にかかる費用は高めですが、多くのクリニックで学割・乗り換え割・ペア割など各種の割引制度が用意されており、上手に活用すれば料金を抑えることができます。自己処理が不要になるメリットを考えると、医療脱毛は「将来への自己投資」とも言われるほど満足度の高い施術です。
4.強引な勧誘がないか不安
クリニックでは現在、無理な勧誘は行わないのが一般的です。SNS全盛の時代に強引な売り込みをすればすぐ悪評が広まってしまうため、カウンセリングではおすすめプランの説明こそあれど必要以上に契約を迫られる心配はありません。
5.何回くらい通えば効果を実感できるか
効果の出方には個人差がありますが、ワキや脚、VIOなど体の部位であれば5~8回程度の施術でムダ毛がかなり減り、自己処理が格段に楽になります。1回の施術でいきなりツルツルになるわけではなく、回数を重ねるごとに徐々に毛が生えてこなくなるため、効果を実感できるまでには少なくとも数回の施術が必要です。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
もう一度「新宿周辺にある医療脱毛クリニックおすすめ10選!」を確認する
コメント